About Snorkel

エイハン・ジャパンは、
高所作業車、パーソネルリフト、ローリングタワー、スパイダーリフト、テレハンドラーなど
業界随一のラインナップで、お客様の「困った」に必ず解決策を提案します

エイハン・ジャパンだからできること

デモンストレーション

デモンストレーションを実施します

お客様が高所作業車を使う場所まで実際にその機械を持ち込んで、想定される作業が出来るか、危険性はないかなどを検証します。さらに、保管場所や保管場所から使用場所までの移動経路も含めてさまざまな条件を考慮に入れてお客さまと一緒に検討し、「買ったけど使えない」という後悔が生ずる心配をなくします。

カスタマイズ

カスタマイズにお応えします

お客さまのニーズは様々です。「工場内の製品や設備にぶつけたくないから高所作業車にセンサー、バンパーを取り付けてほしい」、「バスケット上昇中は走行すると危険なので走行しないようにしてほしい」、「現場に埃や塵が多いので、機械の可動部にはカバーをして欲しい」などなど。エイハン・ジャパンには数々の改造実績があります。お客さまの改造依頼が安全性に影響を与えない限りベストな提案をいたします。

運転資格取得1 運転資格取得2

運転資格取得のお手伝いをします

高所作業車の運転資格には特別教育(床高10m未満)、技能講習(床高10m以上)の2種類があります。エイハン・ジャパンは10m未満の高所作業車を納品時に特別教育講習を実施し、お客様の支援をいたします。
(床高10m以上の高所作業車をお求めのお客様には資格取得方法についてアドバイスいたします。)

お客様の声お客様の声一覧を見る

BLUELIFT SA18HB 導入事例

清樹園株式会社様

ロープワークで行っていた作業を機械化できたことで、作業スピード、安全性の面でも大きな進歩だと感じています。

株式会社日本航空インターナショナル エンジン交換用作業台導入事例

株式会社日本航空インターナショナル様

器材は一般に安全性が増すと使い勝手が悪くなるものですが、
この作業台にかえたらエンジン交換に要する時間が10%短縮しました。

ESR株式会社様 高所作業車導入事例

ESR株式会社様

スノーケルの高所作業車はESRの事業との親和性が高いと感じました。
おかげで作業効率と安全性が高まりました。

東京濾器株式会社様 高所作業車導入事例

東京濾器株式会社様

今まででは考えられないほど多くのことが出来るようになって、社内の作業で完結できることが増えました。

新着情報

【掲載情報】フリーマガジン「フォレストジャーナル」2023年春号 3/13発行分 

「フォレストジャーナル」2023年春号 3/13発行分 に弊社広告記事が掲載されました🌲 フリーマガジン「フォレストジャーナル」2023年春号 3/13発行 上記リ

【展示会レポート】「スパイダー型高所作業車 BLUELIFT・多機能型荷役作業車 テレハンドラー デモンストレーション会」無事終了しました!

3/24(金)・3/25(土)に九州バイオテック様にて行われましたスパイダー型高所作業車 BLUELIFT・多機能型荷役作業車 テレハンドラー デモンストレーション会が無事に終了しました♪ 酪農

【展示会レポート】「光東プロポーザルフェア」出展しました!

先日3/9(木)3/10(金) 2日間に渡って開催されました光東プロポーザルフェア無事に終了しました! 連日快晴で展示会日和でした(^^) 他社様のブースでも青いボディの機械が多いです

【展示会レポート】 国際建設機械見本市「CONEXPO 2023」出展しました!

3/14(火)~3/18(土)にアメリカのラスベガスにて開催されました「CONEXPO 2020」無事終了しました! 約3年ぶりのラスベガス出張ということで現地スタッフもお客様をお迎えするのを楽しみ

まずはお気軽にお問い合わせください

【受付時間】平日9:00〜17:30